マウスピース矯正(インビザライン)の5つの特徴
1、ワイヤー・金具を使わない!口を開けても目立たないから思いっきり笑える!
マウスピース矯正(インビザライン)は、通常のワイヤーや金具が全くない透明なマウスピースで出来た矯正器具を使用します。このため、口を開けても銀色の金具などが見えることがなく、審美性を確保できるため、安心して治療を続けることができます。

2、取り外し・取り付けも簡単!歯磨きや食事もいつも通り!
マウスピース矯正(インビザライン)なら、患者様の手で矯正装置を簡単に取り外しができ、歯磨きも安心ですし、いつも通り美味しい食事も楽しむことができます!
矯正装置の扱いに慣れれば、わずか数秒のうちに取り外しでき、それでいて大笑いしても装置が勝手に外れることはありません。

3、装着時の傷みや不快感が大幅に軽減!
通常のブラケットでの矯正は、歯の表面に金属のワイヤーや金具がついていたため、装着時の痛みや不快感が気になる方も多いです。しかし、マウスピース矯正(インビザライン)は、金具の凹凸部分もなく、装着時の痛みや不快感も大幅に軽減されます。歯にアタッチメントと言う維持を強くするためのものをプラスチックで付ける必要はあります。

4、お仕事が忙しくても大丈夫!通院回数を短縮可能!
マウスピース矯正(インビザライン)は、ご自宅でマウスピースを交換する事で治療を進める事ができるので、1ヶ月〜3ヶ月の間隔で治療することもできます。お仕事でお忙しい方や受験生の方など、できるだけ通院回数を短縮したい方におすすめです。
5、世界中で認められているインビザライン!
インビザラインは「クリンチェック」と呼ばれる独自の3次元シミュレーションソフトを使った治療開始から完了に至るまでの総合的な治療計画の立案・検討から始まります。
歯の移動を画像や動画で把握することができるため、誤差の少ない正確な治療が可能になります。
世界で340万人もの治療実績があるインビザラインは、より確実で快適な治療が提供できるよう、日々改良が加えられ、今も進化し続けている矯正システムです。
<メリット>
・装置が目立たない
・取り外しができる
・違和感が少ない
・金属アレルギーの方でも治療が可能
<デメリット>
・ブラケット矯正より治療期間がかかる場合がある
・使用できる症例が限られる
・固定の装置であるブラケットの代わりをするため、1日22時間装着する必要がある
クリニックブログ

福西歯科クリニック
